未解決殺人事件 時効廃止から15年(朝日新聞)
公訴時効制度廃止法案成立から15年、朝日新聞が時効廃止後の検証を「未解決殺人事件」取材を通してシリーズ(全12回)掲載。
うち宙の会関連6件。
・第1回
時効廃止から15年、未解決は369件 消える現場と捜査技術の向上
・第4回
「お母さん、生きてるの?」 インスタに投稿した夢と消えない苦しみ
・第5回
妻が殺害された部屋、借り続けて26年 「証拠を残し、現場検証を」
・第7回
遺族のそばで歩み続けた元刑事 時効廃止を後押しした「見えない力」
・第11回
時効廃止後、捜査本部77件→23件 半年未満に検挙した事件は9割
・第12回
「被害者とともに歩むべきだ」 時効廃止の議論で感じた警察への戒め
有料会員向け記事
第1回|時効廃止から15年、未解決は369件 消える現場と捜査技術の向上
第2回|12時間前に消えた時効成立 「兄貴」のハナモモを見た捜査員の言葉(岡山・長倉達郎さん)
第3回| 「解決まで見届けたい」 30年経っても現場で手を合わせる元刑事(警視庁・大場旭さん)
第4回|「お母さん、生きてるの?」 インスタに投稿した夢と消えない苦しみ(群馬・小暮洋史容疑者事件ご遺族)
第5回|妻が殺害された部屋、借り続けて26年 「証拠を残し、現場検証を」(名古屋市西区・高羽悟さん)
第6回| 「ママ倒れてた」 祖母が消したい孫の記憶、語ったのは母との思い出(北九州市・永野弘子さん)
第7回|遺族のそばで歩み続けた元刑事 時効廃止を後押しした「見えない力」(宙の会・土田猛さん、福岡・藤堂早苗さん)
第8回|弟のために20年かけて立った街頭 亡くなった両親の思いを継いだ姉(福岡・切明恵美さん)
第9回|あとひと月早ければ… 時効を迎えた親族が考える叔父が殺された理由(千葉・堀越実さんご遺族)
第10回|時効廃止で16年後の逮捕 「ああ、そうか」遺族の痛みと20年の壁(足立区事件ご遺族)